2018.05.30 21:57「未来の大人」のために(めずらしく連載)発達障害をもつ子どもの保護者の方が「未来の大人」について一番心配していることでしょう。私には子どもがいないけど、我が子が発達障害をもつ子だったら……想像がつかないです。我が子の発達障害に気付いた保護者の方は、学校や療育機関などと連携をとりながら、個性に合わせたソ...
2018.05.29 12:47「今の大人」と「未来の大人」今、発達障害をもつ大人は、大人になってから発達障害に気付いた人が多い。今、発達障害をもつ「未来の大人」…子どもは、子どもの頃から発達障害の診断がおりた子が多い。それにはいろいろな理由・背景がある。ここでは説明しない。「レガート」代表・加藤は、この会で「今の大人」の困り感に寄り添い...
2018.05.28 13:47チラシの配架って、意外と難しい。(長くなってた。)「つながりの場」は主に横須賀市内のコミュニティセンターを利用しようと考えています。なので、「市内全部のコミュニティセンターを 1日で回って、配架のお願いをする!」と思って、天気のいい先週の日曜日、友人も巻き込みつつ元気に出発したのに、1件目で撃沈しました。...
2018.05.27 14:04副作用ってあります?数年前に飲んだお薬Dで、半年で10kg太ったのよね。「太りやすい体質」になっちゃったらしく、さらにじわじわ15kgを着々と増やしました。昨年末から飲んだお薬Sがまもなく飲み始めてから半年。まったく効果を実感できてないくせに食欲だけは見事になくなって15kg減った。あと5kgで元の...
2018.05.25 14:06助けてくれてありがとう。(長文になりそう。)今朝、通勤ラッシュの時間帯に電車に乗ったのです。さすがに特急とかには乗りません。パーソナルスペースの確保が難しいから。早めに家を出て、各駅停車の旅で向かおうと。でも、座れませんでした。ざんねん。ほとんどの日は座れるのにな。今日は座れなかったわ。仕方ない。電車に乗ってからすぐに具合...
2018.05.24 09:42感情の取扱説明書喜怒哀楽その他いろいろ……いろんな感情があるけれど、できたら避けたい感情がある。ADHDの人にはアンガーマネジメントが大切なんて、よくいうけどさ、発達障害があろうとなかろうと、周りの人に怒りをぶつけてはダメだよね。ひらがなの書き方、たし算の仕方は習うけど、感情への対処の仕方は習っ...
2018.05.23 12:50昨日、書き損ねましたー!くやしいですっ!何でも三日坊主さんが、めずらしく続いてたのに1日途切れてしまいました。くやしいですっ!毎日の更新を楽しみにしてくれているファンのみなさま(←いるのか!?)、申し訳ございませんでした!!毎日の日記(?)、がんばります。(なんで更新がなかったか、気になる方はお問い合わ...
2018.05.21 12:54Facebookとtwitterのスピードについていけない!SNSっていうものは、すごいのね。知ってたけど、実感を伴って感じる今日この頃。その分、しっかり内容を精査したり言葉を選んだりしないとあっという間に広がってしまうのね。不注意優勢型(のびた型)ではないけど、十分に気をつけようと思います。日記とか自分のブログとか、なかなかの三日坊主っ...
2018.05.20 13:41よこすかいいとこ、一度はおいで!海があって山があってほどほど都会でほどほど田舎国際海の手文化都市(よこすかー!)海軍カレーは野菜がごろごろネイビーバーガーあご注意おみやげオススメかりんとう饅頭(加藤・談)ゆるキャラいっぱいいるんです。スカリンスカレーペリリンオグリン最近できたのスカベイ逸見えもん(へみえもん)よ...
2018.05.19 07:54代表、当事者会・研修をハシゴする。ジャイアン型のわたくし、加藤ですが、3月に当事者会をつくると決めて、しばらくの間、先延ばし。その間に当事者会・研修をググって、ポチポチ申し込み。別件で怒涛だったGWが終わり、立ち上げ準備を始めたのでした。衝動性と過集中がハンパない。そして、ポチポチしまくった当事者会・研修へわたし...
2018.05.18 04:06申込フォームを途中まで書いたんだけど……初めて「当事者会」に参加するのは、勇気がいると思います。だって、未知の会合ですもの。経験がないことは、誰だって警戒してしまいます。「申込フォームを途中まで書いたんだけど、途中でやめちゃった。」「どうして?」「話すの苦手だし、診断が出ているわけではないし……。」〇診断がでていなくて...
2018.05.17 09:24宣伝って難しい。FBでHPを宣伝して、たくさんの方に訪問してもらえました。ありがとうございます!しかし、FBとtwitterがいまいち。。。この記事を見た方は、ぜひ「いいね!」「フォロー」お願いいたします!↓Facebook