申込フォームを途中まで書いたんだけど……
初めて「当事者会」に参加するのは、勇気がいると思います。
だって、未知の会合ですもの。経験がないことは、誰だって警戒してしまいます。
「申込フォームを途中まで書いたんだけど、途中でやめちゃった。」
「どうして?」
「話すの苦手だし、診断が出ているわけではないし……。」
〇診断がでていなくても、構いません!
「発達障害の特性をもっているな、その特性で困っている」という方は、ぜひ来てください。
酷くなると、発達障害の診断より先に、2次障害(うつ病など)を引き起こしてしまいます。
「発達障害の特性」は誰しも少なからずもっているとは思いますが、それで仕事や生活に
支障が出てきていると感じている方は、ぜひそれを「つながりの場」で話してみてください。
〇話すのが苦手な方は、みなさんの話を聞いているだけでいいんです。
他の方の話の中に自分の「困り感」の解決の糸口が見つかるかもしれません。
「そこをもっと詳しく聞きたい。」と思ったら、ぜひ勇気を出して声を上げてみてください。
「聞きたいことがきけなかった。」なんて結果になってしまったら、運営に伝えてください。
何かしらの形で、その話ができるよう、善処します。
私はいくつかの当事者会に参加しました。
どの会もいろいろなカタチで、それぞれのよさがありました。
どこへ行っても、ほっこりした気持ちで帰ることができました。
そこで1回きりしか会わない人かもしれないけど、話している間は「仲間」になれました。
人と人とのつながりを感じました。
まだ「当事者会」に参加したことのない方も、ぜひ参加してほしい!と思います。
ちなみにドタキャンもありです。とりあえず、申し込んでみませんか?
0コメント