2021.01.09 10:11今月の「つながりの場」リアルの会→オンラインへ神奈川県に緊急事態宣言が発令されました。それに伴い、普段利用している横須賀市の施設が閉館となります。他の会場を確保することもできますが、みなさまの安全を考え、オンラインでの開催に切り替えます。オンラインになったから、逆に「参加できる!」という方もいらっしゃるかもしれません。定員は...
2020.12.26 08:07今年の活動、なめらかにすべて終了いたしました。(写真は12月のつながりの場の様子です。)今年のレガートの活動はこれにて終了でございます。いろいろな形でレガートに関わってくださったみなさまに感謝!です。来年は1/17から始動します!あ。その前に「ポツンと……」の活動があったな。(↑「ポツンと……」についてはまた別記事で紹介しま...
2020.12.17 11:18今週末の「つながりの場」お申し込みができない設定にしてた!!「今月はこくちーずからお申し込みがないなー。」と漠然と思っていたら、申し込みの設定が11/15〜11/12になってた ガ━(llO艸Oll)━ン!!!凡ミスです。そりゃ、誰も申し込めないわけだよー!過去に遡ってる……。誤)11/15〜11/12正)11/15〜12/17です。と...
2020.11.12 13:17いい物みっけ!ディスレクシア(読字障害)をもつ人にはありがたい道具だと思う。こういう道具が教育現場で使われるといいな。視力が低い人がめがねを使うように、それから、こういう道具を使っていても変な目で見られない世の中になるといいです。
2020.11.05 15:54秋の夜長③なんだか最近、レガートのFBページへの「いいね!」が増えてきている。ありがとうございます♪日曜日のイベントのページに関しては、「参加予定」と「興味あり」が合わせて200を超えてた!ありがたやありがたや!FBのイベントページにも記載しましたが、FBのイベントを「参加」にするだけでは...
2020.11.05 15:44秋の夜長②今日(日付的には昨日)はイベントの最終打ち合わせ。が、終わって、雑多ないろいろなことをやって、気付けばこんな時刻。いやー、なんて不器用なんだろう。こまったこまった。当日のプレゼン資料はやっと大枠が見えてきた!「伝えたいこと」と「テーマ」とが合致しないままやみくもに準備を進めてきた...
2020.11.02 16:43秋の夜長こんな時刻にこんばんは。「秋の夜長」にすること、それはもちろん11/8に控えたイベントの準備!と言いたいところですが、ちょっとしたことがきっかけで、2009年に流行った某ドラマを観てます。……いや、昨日で1クール見終わったのよ?そしたら続編?完結編?がもう1クール!今日は第5話ま...
2020.10.19 13:31次のイベントはー?これ!「発達障害 人とつながる・つながり合う」シリーズ第二弾!今回のテーマは「私の困り感・あなたの困り感」「困り感」に焦点を当てて、おいでくださるみなさまと一緒にほっとしたひとときをつくりたいと考えています。第一弾と同様、タッグを組むのは、石川県金沢市の「ここらぼ」を主宰するみっ...
2020.10.18 13:06【ご報告】リアルつながりの場、なめらかに終了しましたー。「レガート」の意味は「なめらかに」(音楽用語)というわけで、いつも「なめらかに」を強調してる。たまに「レガード」って書かれる。なんか強いロボっぽいwもしくはゴツい車「リアルつながりの場」って「リアル脱出ゲーム」みたいな響きだな。リアルの会が少ない中、なんとか開催でき、同じ空間で話...
2020.10.09 07:53明後日はつながりの場オンラインです。明後日なのにまだ「テーマ」決めてませんー!何にしようかなー?何かリクエストがあれば、教えてください!こくちーずでの申し込み期間は終わっていますが、今回は少々空きがありますので、もし「やっぱり参加したい!」という方がおられましたら、legato.yokosuka@gmail.com...