2018.05.20 13:41よこすかいいとこ、一度はおいで!海があって山があってほどほど都会でほどほど田舎国際海の手文化都市(よこすかー!)海軍カレーは野菜がごろごろネイビーバーガーあご注意おみやげオススメかりんとう饅頭(加藤・談)ゆるキャラいっぱいいるんです。スカリンスカレーペリリンオグリン最近できたのスカベイ逸見えもん(へみえもん)よ...
2018.05.19 07:54代表、当事者会・研修をハシゴする。ジャイアン型のわたくし、加藤ですが、3月に当事者会をつくると決めて、しばらくの間、先延ばし。その間に当事者会・研修をググって、ポチポチ申し込み。別件で怒涛だったGWが終わり、立ち上げ準備を始めたのでした。衝動性と過集中がハンパない。そして、ポチポチしまくった当事者会・研修へわたし...
2018.05.18 04:06申込フォームを途中まで書いたんだけど……初めて「当事者会」に参加するのは、勇気がいると思います。だって、未知の会合ですもの。経験がないことは、誰だって警戒してしまいます。「申込フォームを途中まで書いたんだけど、途中でやめちゃった。」「どうして?」「話すの苦手だし、診断が出ているわけではないし……。」〇診断がでていなくて...
2018.05.17 09:24宣伝って難しい。FBでHPを宣伝して、たくさんの方に訪問してもらえました。ありがとうございます!しかし、FBとtwitterがいまいち。。。この記事を見た方は、ぜひ「いいね!」「フォロー」お願いいたします!↓Facebook
2018.05.16 00:00素朴だけど、回答の難しい「お問い合わせ」FBでHPをご覧くださった方から、お問い合わせをいただきました。「『発達障害』とは、どのような症状をもっている方のことですか。」!!!「今後、人との向き合い方の参考にしたい。」という理由でしたし、言葉遣いも非常にていねいな方でしたので、きちんと回答したいと思いました。しかし、素朴...
2018.05.15 01:02エラー発生中!申し込みフォームにエラーが発生しております。ただいま対応しておりますので、申し込みは今しばらくお待ちください。復旧しましたら、またご連絡いたします。初日から申し訳ございません。
2018.05.15 00:30まもなく申込開始です!本日10時から前日までがお申し込み期間です。初めての開催なので、どのくらいの人数になるのか、まったく検討がつきません。(ドキドキ)さて、参加にはいくつか条件があります。HP上の「参加できる人」の確認を今一度よろしくお願いいたします。「条件から外れているけど、どうしても参加したい。...
2018.05.14 22:31HPへのアクセスありがとうございます。昨日の夜、いろいろな当事者会や発達障害に関する情報サイト等にご連絡したばかりなのに、朝の時点でかなりのアクセス数があり、大変驚いているところでございます。みなさま、ありがとうございます。シェアやリツイートで拡散していただけると大変助かります。引き続き、よろしくお願いいたします。H...
2018.05.13 23:05「第1回 つながりの場」詳細決定!日時 : 2018年6月17日(日) 13:00〜16:00場所 : 大津コミュニティセンター 3F 学習室5申込 : 5月15日(火)10:00〜6月16日(土)17:00
2018.05.12 16:04「レガート」始動します!神奈川県横須賀市に新しい当事者会が発足します!よこすか発達障害をもつ大人の会「レガート」運営に関して、素人同然ですが、精一杯努めてまいります。よろしくお願いいたします。