「みんなと違う」という些細な恐怖②
こんにちは、ZENです。
今回はご飯を食べに行ったときの話。
4人で定食屋さんに入った場合、
あなたは何番目に注文しますか?
私は確実に3〜4番目です。
やはり、みんなの動向が
気になってしまいます。
例えば、
私以外の3人が日替わり定食を注文した場合、
私は120%の確率で日替わり定食を頼みます。
自分1人だけ違うものを注文する。
そのことに、
些細な恐怖を感じるのです。
みんなと同じメニューなら、
出来上がりの時間も同じぐらいのはず
同じものを頼めば、
作る側にも配慮できるのでは
1人だけ取り残されるのはイヤ
こんな心理が常にあります。
同調依存症
(↑勝手に言葉を作りました)
かもしれません。
みなさんはいかがですか?
それでは、また来週の日曜日に!
0コメント