コンディショナー
************************************
ファシリテーター
ファシリテーターとは、
ファシリテーションを
専門的に担当する人のことをいう。
ファシリテーター自身は
集団活動そのものに参加せず、
あくまで中立的な立場から
活動の支援を行うようにする。
例えば会議を行う場合、
ファシリテーターは
議事進行やセッティングなどを担当するが、
会議中に自分の意見を述べたり
自ら意思決定をすることはない。
これにより、
利害から離れた客観的な立場から
適切なサポートを行い、
集団のメンバーに
主体性を持たせることができるとされる。「調整役」「促進者」などと訳される。
(コトバンクより)
************************************
私どもレガートの「つながりの場」では、
この「ファシリテーター」を
3部屋すべてに置きたいと考えています。
……とはいえ、ファシリテーションが
そうそうやすやすとできるものではない!
というわけで、
私どもレガートの「つながりの場」では、
「コンディショナー」を
配置しています!
************************************
コンディショナー
1 温度・湿度などの調節装置。「エアコンディショナー」
2 傷んだ髪や肌などの状態を、整えるために用いる化粧品。
(コトバンクより)
************************************
これの主に2ね!!
大学の部活の先輩にいたんです。
「コンディショナー」
傷んだ髪を整え、
髪が絡まることなく、櫛が通る。
櫛が通った髪はさらさらで輝きを放つ。
そのイメージ!!
の人材を探しています。
「我こそはコンディショナー!」
という方から
「生まれ変わったら
コンディショナーになりたい」
という方まで、
コンディショナー募集中です!
ご連絡お待ちしております。
0コメント