2024.06.17 01:096月は「つながりの場」と「あそびの場」を開催しました!「つながりの場」の記録は↑こんな感じです。みなさまのご参加ありがとうございました。「つながりの場」の終了後、第2回「あそびの場」を開催しました。参加は4名+私=5名でした。時間は1時間半弱で、 ・犯人は踊る ・キャプテン・リノ ・ハリガリ ・ピッグテン ・ドブルをやりました。持っ...
2024.04.29 13:26エッセイ的なやつ「お礼が言えない私」クローズド公務員だった頃、2年間チームを組んだ主任に「あんなさん、◯◯さんにお礼言った?」と、よく注意をされていた。「朝一番に言いました!」みたいな返事をするのだけど、事あるごとに同じことを言われた。主任にそう言われて、私は苛立つことはなかったんだけど、「私はふてぶてしく見られて...
2024.04.24 11:04ADHDのお薬の効き具合(私見)ADHDのお薬と言えば!・コンサータ・ストラテラ・インチュニブですが、私が飲んでいるのはストラテラ(アトモキセチン)です。2017年12月にADHDの診断下りました。すぐに服薬!とはならず、しばらく経ってから……2021年10月末より飲み始めました。ジェネリックで薬価が下がってい...
2020.11.02 16:43秋の夜長こんな時刻にこんばんは。「秋の夜長」にすること、それはもちろん11/8に控えたイベントの準備!と言いたいところですが、ちょっとしたことがきっかけで、2009年に流行った某ドラマを観てます。……いや、昨日で1クール見終わったのよ?そしたら続編?完結編?がもう1クール!今日は第5話ま...
2019.10.11 22:31台風と気圧と私おはようございます。(たぶん)台風の影響で調子がイマイチです。テレビではhPaーヘクトパスカルについて説明し、今回の台風の大きさを報道しています。さてさて、表題の件ですが、台風に限らず、気圧の変化とこころやからだの調子がリンクしていると感じます。昔は「腰痛天気予報」なるものをして...
2019.08.19 12:24【ご報告】第15回なめらかに終了いたしました。記念すべき?第15回つながりの場がなめらかに終了いたしました。なんでいつも「なめらか」かって?「レガート」は音楽用語で「なめらか」という意味だからです。(↑初めから余談w)今回のテーマトークは↑の通り。当事者会はフリートークが多いようですが、私どもレガートはテーマを設けています。...
2019.08.02 19:26この季節の聴覚過敏暑い毎日が続きますが、いかがお過ごしですか?私、聴覚過敏。だと気づいたのは、つい近年。自分も周りの人も同じように聞こえている。……じゃないらしい。と知ったのが、つい近年。結局、自分の聞こえ方は自分にしかわからないわけで、「聴覚過敏」って診断は自己診断になるのね。デジタル耳栓をして...
2019.02.07 09:38優先席と携帯と私私、ヘルプマークをつけてます。私、優先席に座ります。私、電車がニガテです。(新幹線は平気みたい。)この間、友人が電車の優先席で携帯を操作したところ、知らない方から注意を受けたそうです。……困ったなあ。私、電車がニガテです。パニックを起こす可能性があるので、・できるだけ座る。・音楽...
2019.01.23 10:51にじ二次障害、あります?私は双極性障害です。(個人情報、だだ漏れだなww)私は発達障害だと診断されたのが一昨年末なので、それまで自分のできない具合を責めてばかりでした。・待ち合わせをしても、時刻を守れない。・期限に仕事が間に合わない。・片付けられない。・こだわりが強い。・強い口調にな...
2019.01.14 05:21グラサンメガネっ娘。(←?)あんなです。最近、「度入りのサングラス」をつくりました。元々、運転用の度入りのサングラスは持っていたのですが、日常的に使うためにつくりました。ラクだ!白い建物の反射とか、眩しくて苦手なのですが、とても楽で目が疲れない!すばらしい!私が視覚過敏かはさておき、視覚...
2019.01.09 02:08「目が弱い」教育現場でよく耳にする言葉です。いろいろな観点からのこの表現の良し悪しはさておき、「視覚的情報の刺激に対する耐性が弱い」という意味です。つまり「視覚過敏」です。一定のものが光って見えてしまったり、カラフルなものがちかちかして見えたり、動くものを目でずっと追ってしまったり、光が強く...