【ご報告】第15回なめらかに終了いたしました。

記念すべき?第15回つながりの場が
なめらかに終了いたしました。

なんでいつも「なめらか」かって?
「レガート」は音楽用語で
「なめらか」という意味だからです。
(↑初めから余談w)

今回のテーマトークは↑の通り。
当事者会はフリートークが多いようですが、
私どもレガートはテーマを設けています。
3部屋確保しており、
40分×3回に分かれて語り合います。
3部屋のうちの1部屋がテーマトークです。
他は「THE☆雑談」というお部屋です。

「雑談」とか「世間話」とか、
ASDの方は特に苦手分野。
テーマトークが人気あります。

今回は「お金について」を
リクエストいただいたので、
「金銭感覚」というテーマを設置しました。

テーマをいただけるのは
大変有り難いです。
参加した方の「困り感」に
ダイレクトに寄り添えるからです。

また、いただいたテーマは、
「あー!それそれ!」
と思えるもの参加者の方も
多いです。
ありがたやー!

今回も
常連の方、
お久しぶりの方、
初めましての方、
当事者も支援者も
お越しくださいまして
ありがとうございます。

次回は9/15!
第3日曜日、大津コミュニティセンター
です。
みなさまのお越しをお待ちしております!

よこすか発達障害をもつ大人の会 レガート

神奈川県横須賀市を中心に活動する、大人の発達障害をもつ人や周りで支援する人が交流する会です。

0コメント

  • 1000 / 1000