2021.08.27 13:379月は対面式→オンラインに変更になりました。 標題の通り、9/19(日)に予定されていた対面式の会(通常会)はオンラインに変更します。理由は……書かなくても大丈夫ですね。開催時間も〜14:30となります。peatixにてご予約も開始しております。どうぞよろしくお願いいたします。
2021.08.22 20:188月は急遽オンラインでの代替開催!まったりと非常事態宣言発出のため、第33回つながりの場は対面式→オンラインと急遽変更となりました。募集期間も短かったため、少人数での解散となななりました。(参加してくださった方に感謝☆)会の内容については「口外禁止」の約束により公開することはできませんが、ほぼほぼ「私(主催者)の相談会」だ...
2021.08.06 12:287月の「つながりの場&まなびの場」はなめらかに終了しました。「レガート」=なめらかにという音楽用語いつも「なめらかに終了」と書くけど、逆に「なめらかじゃなく終了」ってどんなとき?けんか勃発とか?一人ぼっちになる人が出るとか?それはない!絶対起きないようにせねば!さてさて、今回もご参加くださった方々、心の中でご参加くださった方々、ありがとう...
2021.07.03 09:31(いまさらですが……)今年度の予定を載せました!今年度も1/4が終わりましたが、今年度のレガートの予定を載せました!ピンク色に塗られているところは原則通りの活動日です。12月のオンラインだけが第2日曜日ではなく第1日曜日になっています。(主宰の予定による)お気をつけくださいね!どうぞよろしくお願いいたします!
2021.06.30 09:49レガートの姉妹団体、できました!「よこすか発達が気になる子の家族の会 アマービレ」です。設立は先月、2021年5月の出来たて団体です。 子どもの「発達」や「行動」が気になるご家族が集まり,お互いに子どもの困り感について話したり,情報交換をしたり,「発達」についての理解を深めたりします。「気になる行動を直す」こと...
2021.06.27 23:506月の会(オンライン&対面式)なめらかに終了してます!6月は偶数月ということで、第2日曜日にオンラインの会第3日曜日に対面式の会を行いました。(写真は対面式の会のもの)ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。オンラインと対面式は、まったく別の物と考えていただきたいと思います。どちらにもメリットとデメリットがあります。もしど...
2021.06.03 08:55【横須賀市障害者団体連絡協議会】に加入しました。市役所にて「この市役所が発行する冊子に レガートも載りたい!」なんてワガママを言ったところ、「ここに載っているのは、 障害者団体連絡協議会に加入している団体 なんです。」との回答をいただきました。「それならそれに加入しよう!」と、なんだか変な角度から加入を目指しました。(すみませ...
2021.05.30 13:10お申し込み方法がこくちーずからpeatixへ変わりました。オンラインの会の有料化に伴い、お申し込み方法がこくちーずからpeatixへ変わりました。みなさまにはご面倒をおかけしますが、ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。以下、peatixのヘルプページのリンクを貼ります。どうしてもお申し込みが難しいときはlegato.yoko...
2021.05.17 03:55第30回つながりの場、なめらかに終了しました。昨日、「つながりの場」がなめらかに終了いたしました。何をもって「なめらか」かって?なんとなく、時間通りに進行したってことでしょうか?今回は12名の参加がありました。初めていらっしゃった方も多くいました。「進行役の運営が上手く回せたか」は、みなさんの感じ方次第なので、よくわからない...
2021.05.06 22:45今年度も横須賀市からの後援を頂戴しました!2018年5月に発足したレガートおかげさまで3年間の活動を経て、4年目に入ることができました!ひとえにこれまでにご参加くださったみなさまのおかげだと感謝しております。ありがとうございます!「つながりの場」(当事者会)は2018年6月から始まり、翌2019年度からは横須賀市の後援を...
2021.04.18 08:20久しぶりにお会いできて、嬉しく思います!12月に行った「つながりの場」以来、みなさまと対面することができませんでした。まだまだコロナウイルスの脅威はありますが、本日、無事に開催できたことを嬉しく思います。今日の「つながりの場」には、初めてレガートにお越しくださった方が多くいらっしゃいました。春らしく新しい出会いがある会...
2021.04.07 12:31やっぱりオンラインはにんきがあるなあ。定員15名のところ、満席状態で、キャンセル待ちが8名!きゃー!!(←嬉しい悲鳴)オンラインの需要はどんどん高まりますね。レガートとしてできることは 1.回数を増やす。 2.定員を増やす。くらいでしょうか。1.回数を増やす。 現在、偶数月の第2日曜日の開催ですが、 毎月にする? こ...