「困り感」

私どもレガートは、
「基本的には当事者会」という
スタンスで運営しております。

「基本的には」というのは、
支援者も参加OKという形だからです。

本当に「困り感」をもっているのは当事者です。
でも、多くの支援者の方々も
「困り感」をもっています。

・支援したいけど、どう支援していいかわからない。
・何に困っているのかわからない。
・どうして当たり前のことができないのか。
などなど。

そういった方々が当事者の声を聞くことは
とても有意義なことと思います。

ただ一つお願いしたいのは、
「困り感」の話をメインにしたいのです。

当事者は会場にくるだけでも
大きな苦労をしていらっしゃる方が多いです。
私自身も支援者の協力なしでは
運営できないのが実情です。

レガートにいらっしゃる方みなさんに
それぞれの「困り感」に寄り添うという
気持ちをもって参加していただきたいと思います。

どうぞご理解ご協力をお願いいたします。

よこすか発達障害をもつ大人の会 レガート

神奈川県横須賀市を中心に活動する、大人の発達障害をもつ人や周りで支援する人が交流する会です。

0コメント

  • 1000 / 1000